ワールド・モーグル・キャンプ2022

World
Mogul
Camp

このページは World Mogul Camp 2022 の記録です。
現在、ご寄付などについては受付しておりませんのでご了承ください。

2022シーズンのキャンプの動画記録はこちらをご覧ください

World Mogul Camp(ワールド・モーグル・キャンプ)は、モーグルの普及と選手育成を目的としたレッスン・大会です

お知らせ

  • 無事に終了いたしました。本イベントに携わっていただきました皆様に心より御礼申し上げます。

スケジュール

当初発表のスケジュールから、開始時刻などが変更されています。ご確認ください。

4月29日

レッスン ① ②

9:00
オープニングセレモニー&トークショー(カフェテリア・スカディ)
11:00-12:45 レッスン①

13:45-15:30 レッスン②

4月30日 

レッスン ③ ④

10:00-12:00 レッスン③

13:00-15:00 レッスン④

5月1日

大会

8:00 受付開始
9:00 インスペクション開始
9:20 公式トレーニング開始
10:30 予選開始(シングル)
14:00 決勝開始(デュアル)
15:00 表彰式
 各クラス3位までを表彰

 

4月29日のオープニングセレモニー&トークショーはハイランドスキーセンター 4F カフェテリア『スカディ』内で行われます。

参加申込

  • 参加費(レッスン)
    • ジュニア無料(今春中学校を卒業した方、現在高校1年生まで、大会エントリーした方に限る)
    • 一般(現在高校2年生以上) 4/29 13,000円、4/30 15,000円
  • 参加費(大会)
    • ジュニア 5,000円(今春中学校を卒業した方まで)
    • 一般 8,000円(現高校2年生以上)
    • 大会公式トレーニング時に特別ゲストによるワンポイントレッスン付き

4/26 18:00 現在の申し込み状況

クラス・日程ジュニア(29-30日)一般(29日)一般(30日)大会(1日)
定員45 名15 名15 名100 名
残数
4/26 18:00 現在
満員御礼満員御礼満員御礼30 名
参加費013,000 円15,000 円5,000円(ジュニア)
8,000 円(一般)
備考大会参加費
ワンポイントレッスン付き

レッスン・大会概要はこちらからご覧ください(PDF)

(4月26日12:00に最終決定概要を公開しました)

  1. 定員になり次第締切とさせていただきます。
  2. 申し込みをいただいた後、自動応答メールが送信されます。後日、Dosapoより大会参加費のご請求メールを送付いたします。
  3. 参加費のお支払いは全てクレジットカード決済となります。お申込後48時間以内 invoicing@messaging.squareup.com からメールが届きます(こちらのメールアドレスをブロックされないようご注意ください)。その後72時間以内に決済願います。決済されない場合は、申込が取り消されることがあります。

男女混合小学生クラス、男女混合中学生以上ビギナークラスでは中学生以上が少数だったため、それぞれ男子小中学生、女子小中学生クラスに変更いたしました。

レッスン・大会の申し込みは締め切りました

コーチ・ゲスト

ウォルター・ウォルバーグ

スウェーデン

冬季北京オリンピック 金メダリスト
2022ワールドカップ総合ランキング3位

ミカエル・キングスベリー

カナダ

冬季北京オリンピック 銀メダリスト
2022ワールドカップ総合優勝

堀島 行真

トヨタ自動車所属

冬季北京オリンピック 銅メダリスト
2022ワールドカップ総合ランキング2位

川村 あんり

日体大桜華高所属

冬季北京オリンピック 5位入賞

2022ワールドカップ総合2位
2022ワールドカップ優勝3回

ゲスト解説

三浦 豪太

プロスキーヤー

1991年よりフリースタイルスキー、モーグル競技へ転向、以来10年にわたり全日本タイトル獲得や国際大会で活躍。主な戦績として長野オリンピック13位、ワールドカップ5位入賞など日本モーグル界の牽引的存在となる。

4/30 イベント・5/1 大会 MC

DAIGO

MC

FM北海道 AIR-G’「REALIVE RADIO」のDJをはじめ、数々のスポーツの大会やイベントのMCをつとめる。他にも映像クリエイター、スキーヤーの顔を持ち、北海道をベースにしながら全国で活動している。

特別協力

株式会社マテリアルスポーツ

https://idoneski.com/

協賛

北海道ミルク工房株式会社

https://kitakarano-okurimono.com

株式会社ユニクロ

https://www.uniqlo.com/


賞品協賛

ただいまご協賛いただける協賛各社を募集中です(詳細はページ下部をご覧ください)。

会場

サッポロテイネ

https://sapporo-teine.com

宿泊のご案内

遠方からお越しの方は以下の宿泊施設のご利用が便利です。なお、会場のサッポロテイネ スキー場までの送迎につきましては、事前に宿泊施設にご相談ください。

主催

NPO法人 Dosapo
https://dosapo.ski/

札幌市西区八軒8条東1丁目1-18-512

後援

札幌市

札幌市教育委員会

北海道新聞社

主催者の想い

Dosapo 代表理事の伊藤孔一です。

当法人は、北海道からメダリストを出すことを目標に日々活動しております。
※詳細はこちら→ https://dosapo.ski/

本イベントを開催したいと思ったきっかけは、私のジュニア時代に同様のイベントが毎年あり、非常に感銘を受けたからです。当時の興奮は未だに脳裏に焼き付いております。

しかし、1990年代後半以降、海外からのゲストは全く無く、とても寂しいものと感じておりました。

そして20年の時を経て、5年前に一度同様のイベントを開催したところ、非常に盛り上がりジュニア選手が喜んでくれたことが本当に嬉しく感じました。

そこからさらに5年の時が経ち、今年2月の堀島行真選手の活躍に感動し、2030年札幌オリンピック招致に向けてモーグル熱をさらに高めて行きたいとの想いから、本イベントの開催を決心しました。

そして、ぜひ今のジュニアにも世界のレベルを感じて欲しい、自分もこんな風になりたいと思って欲しい、夢を見つけて欲しいそんな願いからジュニアのレッスンは無料としております。

しかし、当然ながらこのイベントにかかる経費はかなりのものです。

コロナ禍であることから開催するのが決まった(ゲストの来日は最近決まりました)のが3月下旬ですので、イベント準備(企画内容、協賛金集めなど)に追われ、資金集めをする上で非常に苦慮しております。

それでも私はジュニアに夢を持って思う存分楽しんで欲しいという想いから、必ず開催すると決意しました。

つきましては、この想いに共感していただける企業様、個人の方がいらっしゃいましたら、ご協力いただけますと幸いです。

企業様におかれましては、詳細情報を別途送付いたしますので、以下までメールをいただけますと幸いです。

 info@worldmogul.camp

個人様におかれましては、ご寄付の金額に応じて、サイン入りポストカードなどを返礼品としてお渡しさせていただきたいと思います。

何卒よろしくお願い申し上げます。

法人様:ご協賛申込ページ
個人様:ご寄付申込ページ

ご寄付をいただいたみなさま

ご寄付順、ご希望名で掲載させていただいております。ご寄付していただきました個人様、心より感謝申し上げます。

  • モーグルファン 様
  • 静岡県民 様
  • コブ好きメンマ 様
  • 及川雄吾 様
  • 徳富みずき 様
  • yultra1 様
  • 小島尚人・ひとみ 様
  • コブチューブ 様
  • Hola Amigo 様
  • けいばあちゃんの子 様
  • 滝川市から応援しています 様
  • のすけブラザーズ 様
  • 親子でモーグル!! 様
  • 鈴木岳 様
  • 匿名希望様(15名)

All Photo by @julienheon.com